シニアに多い尿漏れ(尿失禁)の悩み

尿漏れ(尿失禁)の悩みは、男性、女性ともに多くのシニアがかかえています。
尿漏れがあると、積極的に外出することができなくなったり、また仕事を持っているシニアの方にとっては、その影響も大きくなります。
はつらつとしたシニアライフのために、尿漏れの原因を知り、改善して行きましょう。


尿漏れの種類

尿漏れには、大きく分けて次の4種類があります。この中でも腹圧性尿失禁と切迫性尿失禁がシニアの尿漏れの大部分を占めています。

腹圧性尿失禁

シニア女性に多い尿漏れで、咳やくしゃみをした時、階段の昇り降り、立ち上がる時、スポーツをした時など、お腹に力が入った時に起こりやすいのが特徴です。(最近は若い女性にも増えています。)

腹圧性尿失禁は、膀胱や尿道を支えている骨盤内の筋肉が弱くなっているために、お腹の筋肉で膀胱が少し押されるくらいでも尿が漏れてしまうのが原因です。

女性の尿道は男性よりも短い上、骨盤内の筋肉がお産や肥満、加齢などにより緩みやすいため、女性に多くなっています。

切迫性尿失禁

切迫性尿失禁は、前ぶれもなく急に強い尿意が起こり、トイレまで間に合わずに尿が漏れてしまうという症状です。

膀胱内に尿が溜まると、通常は自分の意思でがまんすることができますが、切迫性尿失禁の場合は、膀胱に尿が溜まると同時に膀胱の筋肉が収縮を起こすため、尿が漏れてしまうのです。

前立腺肥大や膀胱炎、脳梗塞・脳出血の後遺症、中枢神経疾患などが原因として考えられています。

溢流性尿失禁

溢流性(いつりゅうせい)尿失禁とは、膀胱内に常に尿が溜まっていて、その尿があふれて少量ずつ漏れる尿失禁です。

前立腺肥大や尿道閉塞、末梢神経障害による膀胱収縮の障害など、何らかの排尿障害があり、膀胱内の尿がいっぱいになっても尿の流れが妨げられている事が原因となっています。高齢の男性に多い尿失禁です。

機能性尿失禁

機能性尿失禁は、膀胱や尿道に異常がありませんが、思うように体が動かせないためトイレまで間に合わなかったり、痴呆のため排尿して良いかどうかの判断ができず、漏れてしまうという尿失禁です。
男女ともに、高齢者に多い尿失禁です。

スポンサーリンク